自宅でできるトマトのフェイシャルパック【美白、くすみ解消、若返り】
夏の定番野菜のトマトを使うフェイスパック
お金をかけずにできるナチュラルな美白スキンケア、あったらいいですよね。 実は、トマトのフェイスパックがあなたの肌を今までにないくらい輝く肌にしてくれるかも知れないですよ。 今は夏。どの家庭にもトマトやきゅうりがありますよね。 その夏野菜をただ食べるだけでなく、スキンケアに利用してみませんか?
トマトは肌にとてもよい食べ物なんです。
トマトを食べると自然な紫外線対策ができますし、肌を若々しく保つことができます。 トマトにはリコピンが豊富に含まれています。このリコピンが、紫外線から肌を守り、肌の老化を遅らせ、皮膚がん予防もしれてくれるのです。 トマトを直接肌に塗るのも効果的です。 例えば、日焼けした肌をクールダウンさせてくれたり、開いた毛穴を引き締める収れん作用もあります。 そしてなにより、トマトは自然な酸を含んでいますので、オイリースキンの改善にも役立ちます。 トマトはニキビ肌や毛穴の汚れの改善、肌の老化対策、美白にも効果的なのです。
トマトの有効成分とは
では、トマトにはどんな成分があるのか見てみましょう。
【ビタミンA】 シミを薄くする。荒れた肌をなめらかにする。 【ビタミンB】 シワの改善、肌の老化を遅くする 【ビタミンC】 コラーゲン生成の促進、弾力性を保つ 【ポタシウム】 肌の保湿、水分を保つ 【カルシウム】 乾燥肌の改善、 【マグネシウム】 肌の老化を遅らせる
美白:トマトとレモンのフェイスパック

レモンジュースは、自然は収れん剤であり化粧水になります。開いた毛穴を引き締めます。 殺菌作用もあり肌の雑菌を取り除きます。肌のトーンを明るくし、傷跡やニキビ跡やシミを薄くします。
トマト&レモンパックの材料
レモン汁 小さじ1/2 熟したトマト 1/2個
パックのやり方
トマトをつぶしてピューレにします。 トマトピューレとレモン汁を混ぜます。 清潔なコットンボールを使って、顔に塗ります。 10~15分くらいおきます。 その後冷たい水で洗い流します。 タオルで顔を拭きます。 好みのオイルや保湿材を塗ります。
ポイント
1,トマトを潰すかわりに、トマトの果肉を取り出して使うこともできます。 2,新鮮なレモンを搾って使うようにしましょう。 3,パックの前に蒸気をあてたり、蒸しタオルをあて、毛穴を開かせておくと、成分が浸透してより効果的です。
くすみ解消のためのトマト&はちみつのパック

材料
熟したトマト はちみつ小さじ1
パックのやり方
トマトを滑らかなピューレ状になるまでつぶして混ぜる。 はちみつを入れよく混ぜる。 顔全体に塗る。 肌に浸透するまで15分置く。 その後冷たい水で洗い流し、タオルでふく。
ポイント
1,生はちみつを使うこと。加工されたはちみつは肌あれの原因になります。 2,ヘッドバンドを使用して、髪につくのを防ぐと良いです。 3,床や服に、ベタベタのパックの材料がつかないように、キッチンやお風呂ですることをおすすめします。
<h2>若返り:トマトときゅうりのパック

きゅうりは抗酸化作用と保湿さようがあります。肌に栄養と水分を与えます。肌の炎症や日焼けを沈めてくれます。 毛穴を洗浄しきれいにしてくれます。美白作用もあり、傷跡を薄くし肌のトーンを明るくします。肌の保湿に効果があります。
材料
熟したトマト 1/2 個 きゅうり 1/4本
パックのやり方
きゅうり1/4 をよく洗って皮をむきます。トマトの果肉とよく混ぜます。 円をかくようにやさしく顔に塗ります。 15分置いて冷たい水で洗い流します。
ポイント
1,服が汚れないようにします。または汚れてもいい服を着ます。 2,残ったパックは冷蔵庫で三日保存可能です。 3,もしくは、残ったパックを手に使ってもいいです。(私はいつもそうしています。)