top of page
  • 執筆者の写真Renata

ラズベリーリーフティーの効果は?お産を楽にする?妊婦さんだけでなく全ての女性におすすめです。

ラズベリーリーフティーとはどんなお茶?

こんにちは、レナータです。 ラズベリーリーフティーって、知っていますか? ラズベリーと聞くと、ケーキに乗っている甘酸っぱい木イチゴを思い浮かべますよね。 でも、これは、ラズベリーの実ではなく、ラズベリーの葉のお茶です。 「ラズベリーティー」と、間違ってしまいそうですが、全然違うんですよね。 ラズベリーティーは、乾燥したラズベリーが入っていて、ラズベリーの味がするお茶ですが、 ラズベリーリーフティーは葉を乾燥させているので、果実の味はしなくて、紅茶のような味なんです。 このラズベリーリーフティー、女性にいい成分があるので、ご紹介したいと思います。

豊富な栄養成分が、女性特有の悩みにやさしくアプローチ

このラズベリーリーフティー、妊婦さんにおすすめと言われています。

なぜかというと、

マグネシウム カリウム 鉄分 ビタミンC

が豊富に含まれているんです。 それが、つわりや足がつることや寝苦しさといった妊婦さん特有の症状に効果的なのです。

ラズベリーリーフティー、子供を授かりたい人にもすごくいいんですよ。

子宮のまわりの筋肉を強くして、収縮を促す成分が入っているので、お産がスムーズに楽になるそうなのです。 ですから、妊婦さんにラズベリリーフティーは「安産のお茶」として人気があります。 ただし、妊娠初期から中期に飲むと、子宮が収縮し流産のリスクがあるので、飲んではいけません。 妊娠後期から飲み始めるのがよいとされています。

また、多くの女性が言うには、生理前の不快な症状(PMS)も軽くしてくれるというのです。 なので、私も、生理中にこのラズベリーリーフティーを飲むようにしています。そうすると、生理通が軽くなる気がします。

ラズベリーリーフティーに含まれているタンニンには収れん作用が身体の中だけでなく、外にも効果があります。 濃いラズベリーリーフティーやラズベリーリーフのチンキは日焼けや湿疹、肌荒れに効果的なのです。 ラズベリーリーフのチンキやインフュージョンは歯肉炎など歯茎のトラブルにもとても良いです。

そしてラズベリーリーフはビタミンCが豊富に含まれてるんですよね。風邪を引いいているときなどもおすすめです。 私は、元気になりたいとき、自家製栄養ドリンクを作るのですが、そんなときもラズベリーリーフティーをベースに使うんですよ。

ラズベリーリーフティーの作り方


Raspberry-tea-2

新鮮なラズベリーリーフ、またはドライラズベリーリーフを用意します。私はいつも「生活の木」のお店で買っています。 私は生活の木のファンなんですよね。こちらの商品は本当に品質も高いし信用できるんです。

茶こしボールにドライリーフを小さじ一杯入れます。生の葉でしたら2~3枚を小さくちぎって丸めて茶こしボールに入れてください。 もしくは、葉を直接カップに入れます。 沸騰したお湯を葉に注ぎます。そして15分から20分そのままにして出来上がりです。 味は少し苦味があり、紅茶に似ています。 しかし、ラズベリーリーフティーは紅茶にはふくまれているカフェインが含まれていません。 甘味が欲しい場合は、ステビアか蜂みつをいれてくださいね。

おばあちゃんがつくったラズベリーリーフティーのスペシャルレシピ

ここで、私が子供のころ、おばあちゃんが作ってくれたお茶のレシピもご紹介しますね。 私が病気になって寝込んだ時、いつもこのお茶を作ってくれました。

そして、大人になってから、このレシピが妊娠中のつわりによる吐き気や抗がん剤治療による吐き気にも効果的であるということを知りました。

吐き気に効くお茶のレシピ

細かく刻んだ生姜 小さじ1/4 ドライラズベリーリーフ 小さじ1 茶こしボールに材料をいれてカップに入れます。茶こしボールの上に沸騰したお湯を注ぎます。 20分浸して出来上がりです。

カフェインフリーなのですが、飲んだあとに、ぱっと体の中でエネルギーが広がるのを感じるんですよね。 もちろん、砂糖なども入れてないのに、です。

このお茶はホットでも冷やしてでも美味しく飲めます。夏にもオススメのドリンクです。私は、このお茶にバラの花びらを入れて飲んだりします。 私達女性にはすごくいいです。デトックス効果があって、身体のクールダウンしてくれるんです。 この写真のように、花びら入れてみてください。

Respberry-tea-3

自家製ラズベリーリーフティーの"エネルギーティー"のレシピとは

最後に、レナータ特性の栄養ドリンク、ラズベリーリーフのエネルギーティーのレシピをご紹介します。

乾燥させたラズベリーリーフ 小さじ1~2杯 スライスした生姜 小さじ半分 シナモンひとつまみ ローハニー(加熱されていない生の蜂みつ)小さじ1杯 *この生蜂みつはオーガニックストアなどで売られています。ネット通販でも入出可能です。 茶こしボールにラズベリーリーフと生姜をいれ、お湯にひたし、15~20分おきます。そして、シナモンと蜂みつを加えてください。 好きな時にいつでも飲んでくださいね!

#ラズベリーリーフティー

閲覧数:3回0件のコメント
bottom of page